「花葉(HANAHA)」とは、組子細工文様に「麻の葉」「桔梗」「りんどう」「小菊(当方オリジナル文様)」などなど自然の草花をモチーフしたものが多く使われています。当方では、それを使った組子細工作品を総称し「花葉(HANAHA)」シリーズとして誕生。
その派生シリーズ【OKIRAI10】も新たに販売
組子細工作製のきっかけは。。
-
和の趣と可愛らしさを兼ね備えた:組子細工角ハート花葉模様で彩る玄関ホール・リビングの演出
¥105,000
組子細工 花葉(HANAHA)シリーズ 組子細工角ハート花葉模様で彩る演出致します。 この角ハート花葉模様はとても珍しい模様で、とても手間がかかる作りです。 組子細工の職人が手掛ける、和の趣と可愛らしさを兼ね備えたハート型の飾り。 家の玄関ホールやリビングを演出するのにぴったりの一品です。 組子の繊細なデザインで、お部屋に和の風情をプラスしてくれます。 角ハート花葉模様が施されたデザインは、見る人の心を和ませること間違いなし。 職人の手仕事で作られているため、それぞれに微妙な違いがあり、世界にひとつだけの品をお届けします。 玄関やリビングに置くことで、お家の雰囲気を一層華やかに演出してくれます。 この組子細工で彩られたハート型の飾りが、あなたの暮らしに少しだけ幸せを運んでくれることでしょう。 ※商品は繊細な仕上がりですので、取り扱いにご注意ください。 組子細工で作られた角ハート花葉模様は、和風の趣を醸し出す素晴らしいアクセント。玄関ホールやリビング、さらに和洋の壁飾りやテーブル飾り、そして角ハート花葉模様額入りの飾りとして配置することで、空間に統一感と品位を与えることができます。 ▼玄関ホール: 組子細工で作られた角ハート花葉模様を玄関の壁に掛けることで、訪れる人々に和の雰囲気を漂わせます。また、玄関に和風の趣を感じさせるスペースを作り出すことができます。 ▼リビング: リビングには組子細工で作った角ハート花葉模様を飾り、和の要素を取り入れましょう。壁面に掛けたり、ライトを使って照らしたりすることで、美しい陰影を楽しむことができます。 ▼和洋の壁飾り: 和洋の壁飾りを配置することで、異なる文化の要素を調和させつつ、統一感のある空間を演出できます。和の要素と洋の要素が相互に調和し合う様子が、空間に深みを与えます。 ▼テーブル飾り: テーブルには角ハート花葉模様を施した小さな飾りを置くことで、空間全体に和の趣を広げることができます。花や盆栽、または季節の装飾と組み合わせることで、季節感や祝祭感を演出できます。 これらのアイデアを取り入れることで、組子細工で作られた角ハート花葉模様が、空間全体に調和し、美しい和の空間を演出することができます。 材料:枠:杉材 枠内は、杉の浮造り仕上げ 葉部分:朴ノ木、ヒノキ・ニガキなど 本体サイズ==>長さ:約30cm 幅:30cm 厚み:3cm 仕上げ:ラッカー仕上げ ※自立で立てる事も出来ますが揺れる所や高い所には金具で吊るすかイーゼルで飾って下さい。 -------------------------------------------------------------------------- 当店では、組子細工のオーダー品の制作も承っております。 組子細工は、手作業による職人技が必要とされるため、高価になる場合もございます。 ご希望のサイズやデザインに応じて、予算内での制作方法をご提案いたします。もしご希望に沿えない場合でも、サイズやデザインの一部を調整することで、より予算内での制作が可能になる場合がございます。 お気軽にお問い合わせください。 組子細工の魅力をお伝えし、お客様のご希望に最大限にお応えできるよう努めてまいります。 -------------------------------------------------------------------------- 実際の色とWeb環境の色で異なることがあります。 ※各種イベントに参加してますので、場合によって売り切れになることがございます。 ご希望の場合、在庫確認お問い合わせください。 無垢材を使用した組子細工ですので、写真と実物の色、風合いなどが異なる場合がございます。 ひとつひとつ手作業での作品であり、若干の粗、ゆがみや傷なども付いてしまう場合もあり それをご理解いただけますようお願いします。 水のかかる所での使用は避けて、過度な力をくわえると、破損の原因になりますのでご注意ください。 ※通常日中は、作業場にて仕事してますので、すぐにご連絡は出来かねます。 ※土・日・祭日の出荷・返信等は敏速に出来かねる場合があります。 ※気長に待って頂けると大変助かります。 ※気になる点がございましたら、お気軽にメッセージください。 この販売ページは、 【販売サイト 組子細工花葉 hanaha.sanrikuaiport.com 】内 それ以外で表示される販売ページには、ご注意下さい。
-
和の趣と可愛らしさを兼ね備えた:組子細工ハート花葉模様で彩る玄関ホール・リビングの演出
¥25,000
組子細工 花葉(HANAHA)シリーズ 組子細工ハート花葉模様で彩る演出致します。 このハート花葉模様はとても珍しい模様で、とても手間がかかる作りです。 組子細工の職人が手掛ける、和の趣と可愛らしさを兼ね備えたハート型の飾り。 家の玄関ホールやリビングを演出するのにぴったりの一品です。 組子の繊細なデザインで、お部屋に和の風情をプラスしてくれます。 ハート花葉模様が施されたデザインは、見る人の心を和ませること間違いなし。 職人の手仕事で作られているため、それぞれに微妙な違いがあり、世界にひとつだけの品をお届けします。 玄関やリビングに置くことで、お家の雰囲気を一層華やかに演出してくれます。 この組子細工で彩られたハート型の飾りが、あなたの暮らしに少しだけ幸せを運んでくれることでしょう。 ※商品は繊細な仕上がりですので、取り扱いにご注意ください。 ▼玄関ホール: 組子細工で作られたハート花葉模様を玄関の壁に掛けることで、訪れる人々に和の雰囲気を漂わせます。また、玄関に和風の趣を感じさせるスペースを作り出すことができます。 ▼リビング: リビングには組子細工で作ったハート花葉模様を飾り、和の要素を取り入れましょう。壁面に掛けたり、ライトを使って照らしたりすることで、美しい陰影を楽しむことができます。 ▼和洋の壁飾り: 和洋の壁飾りを配置することで、異なる文化の要素を調和させつつ、統一感のある空間を演出できます。和の要素と洋の要素が相互に調和し合う様子が、空間に深みを与えます。 ▼テーブル飾り: テーブルにはハート花葉模様を施した小さな飾りを置くことで、空間全体に和の趣を広げることができます。花や盆栽、または季節の装飾と組み合わせることで、季節感や祝祭感を演出できます。 これらのアイデアを取り入れることで、組子細工で作られたハート花葉模様が、空間全体に調和し、美しい和の空間を演出することができます。 材料:枠:米ヒバ材 枠内は、杉の浮造り仕上げ ホワイトペイント 葉部分:朴ノ木、ヒノキ・パープルハート・杉など 本体サイズ==>長さ:約28cm 幅:30cm 厚み:3cm 仕上げ:ラッカー仕上げ ※自立で立てる事も出来ますが揺れる所や高い所には金具で吊るすかイーゼルで飾って下さい。 -------------------------------------------------------------------------- 当店では、組子細工のオーダー品の制作も承っております。 組子細工は、手作業による職人技が必要とされるため、高価になる場合もございます。 ご希望のサイズやデザインに応じて、予算内での制作方法をご提案いたします。もしご希望に沿えない場合でも、サイズやデザインの一部を調整することで、より予算内での制作が可能になる場合がございます。 お気軽にお問い合わせください。 組子細工の魅力をお伝えし、お客様のご希望に最大限にお応えできるよう努めてまいります。 -------------------------------------------------------------------------- 実際の色とWeb環境の色で異なることがあります。 ※各種イベントに参加してますので、場合によって売り切れになることがございます。 ご希望の場合、在庫確認お問い合わせください。 無垢材を使用した組子細工ですので、写真と実物の色、風合いなどが異なる場合がございます。 ひとつひとつ手作業での作品であり、若干の粗、ゆがみや傷なども付いてしまう場合もあり それをご理解いただけますようお願いします。 水のかかる所での使用は避けて、過度な力をくわえると、破損の原因になりますのでご注意ください。 ※通常日中は、作業場にて仕事してますので、すぐにご連絡は出来かねます。 ※土・日・祭日の出荷・返信等は敏速に出来かねる場合があります。 ※気長に待って頂けると大変助かります。 ※気になる点がございましたら、お気軽にメッセージください。 この販売ページは、 【販売サイト 組子細工花葉 hanaha.sanrikuaiport.com 】内 それ以外で表示される販売ページには、ご注意下さい。
-
細かい目を持った綺麗な組子細工 壁掛けアート 籠目
¥10,000
組子細工 花葉(HANAHA)シリーズ 組子細工 壁掛けアート 目潰し本捻籠目(めつぶしほんねじかごめ) 材料:枠: 杉材 葉部分:ひのき、いちい、米ヒバなど 枠長さ:15.2cm 幅:25.7cm 厚み:2.0cm 仕上げ:ウレタン塗装 透明アクリル板、雲竜和紙アクリル板 ------------------------------------------------------------------------ 本捻組とは、竹で編んだ籠の目のように全部の組手が交互になる技で、 その中でも交差部分に隙間がないことを目潰し籠目となり さらに 難易度があがります。 さらに 部材が薄い程 難易度が上がる 組子細工です。 部材厚みは、2.6mmサイズの超難易度(製作者感想ですが。。) ------------------------------------------------------------------------ 実際の色とWeb環境の色で異なることがあります。 ●壁掛け用の金具がついておりませんので、ご自身で付けて頂くか ご要望にて お付けいたします。 ●テーブルの上に置く事が出来ますがテーブルに傷が付かないように布などで養生して下さい。 ●組子をイーゼル(は付いてません)に置いて飾る事も出来ます。 ※各種イベントに参加してますので、場合によって売り切れになることがございます。 ご希望の場合、在庫確認お問い合わせください。 無垢材を使用した組子細工ですので、写真と実物の色、風合いなどが異なる場合がございます。 ひとつひとつ手作業での作品であり、若干の粗、ゆがみや傷なども付いてしまう場合もあり それをご理解いただけますようお願いします。 水のかかる所での使用は避けて、過度な力をくわえると、破損の原因になりますのでご注意ください。 ※通常日中は、作業場にて仕事してますので、すぐにご連絡は出来かねます。 ※土・日・祭日の出荷・返信等は敏速に出来かねる場合があります。 ※気長に待って頂けると大変助かります。 ※気になる点がございましたら、お気軽にメッセージください。 この販売ページは、 【販売サイト 組子細工花葉 hanaha.sanrikuaiport.com 】内 それ以外で表示される販売ページには、ご注意下さい。
-
美しい組子細工 井筒つなぎウォールミラー&立てかけミラー
¥45,000
SOLD OUT
組子細工 花葉(HANAHA)シリーズ 美しい組子細工 井筒つなぎウォールミラー&立てかけミラー 組子細工で作製された 井筒つなぎウォールミラー&立てかけミラーは、なかなか見かける事がないと思いますので、プレゼントなどにも喜んでいただけるかと思います。 薄い部材で組まれていますので 繊細な作品でもあり とても手間ひまがかかっています。 材料:枠: 楢材 組子部分:ひのき、朴ノ木、米ヒバ、イチイなど 枠長さ:44.5cm 幅:44.5cm 厚み:2.5cm 仕上げ:ウレタン塗装 鏡枠材料:枠: ホワイトアッシュ材 仕上げ: ガラス塗料 鏡サイズ 長さ:27.0cm 幅:24.0cm ガラス鏡板厚み:3mm サイズより大きいもの、小さいものをご希望の場合はお問い合わせください。 詳細をお伺いの上で、お見積させて頂きます。 実際の色とWeb環境の色で異なることがあります。 ●組子をイーゼル(は付いてません)に置いて飾る事も出来ます。 ●壁掛け用金具は、付属しておりません。 ※各種イベントに参加してますので、場合によって売り切れになることがございます。 ご希望の場合、在庫確認お問い合わせください。 無垢材を使用した組子細工ですので、写真と実物の色、風合いなどが異なる場合がございます。 ひとつひとつ手作業での作品であり、若干の粗、ゆがみや傷なども付いてしまう場合もあり それをご理解いただけますようお願いします。 水のかかる所での使用は避けて、過度な力をくわえると、破損の原因になりますのでご注意ください。 ※通常日中は、作業場にて仕事してますので、すぐにご連絡は出来かねます。 ※土・日・祭日の出荷・返信等は敏速に出来かねる場合があります。 ※気長に待って頂けると大変助かります。 ※気になる点がございましたら、お気軽にメッセージください。 この販売ページは、 【販売サイト 組子細工花葉 hanaha.sanrikuaiport.com 】内 それ以外で表示される販売ページには、ご注意下さい。
-
組子細工 井筒つなぎフォトフレーム・写真立て
¥13,500
SOLD OUT
組子細工 花葉(HANAHA)シリーズ 組子細工 井筒つなぎフォトフレーム・写真立て 組子細工で作製された フォトフレーム・写真立ては、なかなか見かける事がないと思いますので、プレゼントなどにも喜んでいただけるかと思います。 薄い部材で組まれていますので 繊細な作品でもあり とても手間ひまがかかっています。 材料:枠: ホワイトアッシュ材 葉部分:ひのき、朴ノ木、米ヒバ、イチイなど 枠長さ:21.0cm 幅:26.0cm 厚み:2.0cm 仕上げ:ウレタン塗装 透明アクリル板 写真サイズ「L判」の大きさ「89×127mm」まで利用出来ます。 サイズより大きいもの、小さいものをご希望の場合はお問い合わせください。 詳細をお伺いの上で、お見積させて頂きます。 実際の色とWeb環境の色で異なることがあります。 ●壁掛け用の金具付き ●組子をイーゼル(は付いてません)に置いて飾る事も出来ます。 ※各種イベントに参加してますので、場合によって売り切れになることがございます。 ご希望の場合、在庫確認お問い合わせください。 無垢材を使用した組子細工ですので、写真と実物の色、風合いなどが異なる場合がございます。 ひとつひとつ手作業での作品であり、若干の粗、ゆがみや傷なども付いてしまう場合もあり それをご理解いただけますようお願いします。 水のかかる所での使用は避けて、過度な力をくわえると、破損の原因になりますのでご注意ください。 ※通常日中は、作業場にて仕事してますので、すぐにご連絡は出来かねます。 ※土・日・祭日の出荷・返信等は敏速に出来かねる場合があります。 ※気長に待って頂けると大変助かります。 ※気になる点がございましたら、お気軽にメッセージください。
-
小さな麻の葉花模様小箱
¥80,000
<<<<< 小さな麻の葉花模様小箱 >>>>> ※他販売サイトにも同時出品のため早く購入された方が優先となります。 ***材料*** 箱部分:楢 内側:桐 底板:桑 組子部分:桜、米ヒバ、クルミ 枠:ケヤキ サイズ:外寸=>長さ14cm 幅:12.5cm 高さ:5cm 内寸=>長さ:12cm 幅:10.5cm 深さ:3.0cm 三組手 地組部分:組子厚み0.8㎜ 間隔8㎜刻み(小さな三角形部分1辺8㎜以下) 組子部分:厚み0.8㎜ 自然オイル仕上げ フタに細かな麻の葉文様組子細工を入れた小箱。 組子作製には、2週間以上かかり、完成から約2年くらい経っていますので 経年経過で色合いも綺麗な状態。 とても貴重な小箱です。 *写真3枚目 左側 【小さな麻の葉花模様小箱】です。 右側も販売中 *写真4枚目 別の小箱を掲載していますが同じサイズの組子です。
公式Line 組子細工花葉お問合わせチャットとご利用くださいませ。
組子細工 花葉(hanaha)
〒022-0101 岩手県大船渡市三陸町越喜来字前田66-6 販売 有限会社オフィスひこうき 製造 平田木工所
※小売店・セレクトショップなどにも卸販売、オリジナル品も製造致しますので ご興味がございましたら お問合せ下さい。